ブログ ブログ
2023-09-30 23:00:56
2024-09-24 06:00:48
2024/11/22 02:24:40
2024/11/22 11:24:40

ブログ

2024.9.24 心理カウンセリング個人的な悩み 自分を好きになる6つのメリット!自分を好きになれない人の特徴と原因とは?

「自分を好きになれない」「自己肯定感が低い」といった悩みを抱えてはいませんか?

 

昨今、「自己受容」「自尊心」「自己愛」などと、いろいろな言葉を耳にするようになりました。しかし、前向きな思いや行動を移しても、「自分のことが好きになれない」と、自分とどのように向き合ったら良いのかわからず、かえって苦しくなってしまうこともあるでしょう。

 

その気持ちが強くなればなるほど、自分を好きになれない自分がさらに嫌になって、気分が沈むことが増えます。 そんなあなたは、きっと生きづらさを感じているはずです。

 

それでは、こういった生きづらさは、どのようなことから生まれてくるのでしょうか?そして、どのように考えれば、自分のことを好きになれるのでしょうか?

 

この記事では、自分を好きになれない人の特徴と原因について徹底解説いたします。また、自分を好きになれないときに試していただきたい対処法お伝えするので、少しでも前向きになりたいあなたはチャレンジしてみてくださいね。

 

この婚活ブログで学べること

✔自分が好きになれない原因とは?

✔自分を好きになることのメリット

✔「自分を好きになれない」ときに試してほしい方法

 

自分を好きになる6つのメリット!自分を好きになれない人の特徴と原因とは?

 

自分を好きになれない原因は、人それぞれ違います。例えば、「自分の見た目が嫌い」「落ち込みやすい性格が嫌い」「こんな失敗をして、本当に自分はダメだ」などと、ひどく落ち込むこともあるでしょう。

 

また、一時的な落ち込みでなく、長期にわたって自分を否定し続けるのはとても辛いことです。それでは、自分を嫌いだと感じてしまう背景には、どんな心理があるのでしょうか?ここでは、自分を好きになれない人の主な原因を見ていきましょう。

 

1.良い子でいないといけないと思っている

幼少期から、大人の期待に応えようと頑張って生きてきた人は、無意識のうちに自分の気持ちを抑え、周りを優先しがちです。他人からの評価で自分の価値を図ろうとするため、分かりやすい評価がないと、「自分なんてダメな人間だ」と思い込んでしまうのかもしれません。

 

また、良い子でいすぎると周りから良い反応をもらうために、常に演技しているような感覚がある人も少なくありません。これは相手に合わせて、自分を作っているという感覚が強く、そこに違和感を感じながら生活をしているということです。

 

周りからはよい反応をもらえる反面で、いつも気疲れをしてしまっていて日々が苦しいと感じてしまうでしょう。まずは、ささいな事柄でも自分で自分を褒める習慣を付けることが大切です。

 

2.自分に厳しすぎる

自分に課しているハードルが過度に高いと、達成できず、自己否定に陥ってしまいます。また、プロセスより成果を重視していると、「○○できないからダメ」と、自分が頑張っていることを認められない場合があります。

 

もっと出来るはずだと自分を鼓舞する意味では良いのですが、自分に厳しい人は自分に厳しすぎる傾向があるので、失敗した自分を許すことができません。そのため、自分を自分でどんどん追い込んでしまうのも、自分に厳しい人の悩みでもあります。

 

まずは高すぎるハードルを改め、自分にできることを着実にこなすことから始めてみるといいでしょう。

 

3.「当たり前」「普通」にこだわりすぎる

自分を好きになれない人は、無意識のうちに「当たり前」「普通」の基準にこだわっている場合があります。一人ひとりに個性があり、持っているスキルに違いがあります。また、順調なときは問題なくやれていたことが、いろいろな事情で、できなくなってしまうこともあるでしょう。

 

「普通はできる」「これくらいできて当たり前」と、自分の中で基準を決め付けると、それができない自分にダメ出しをし、苦しくなってしまいます。「当たり前」を捨て、自分や他者に対して優しくなりましょう。

 

4.自分の良さや魅力を理解していない

あなたは、自分の魅力を理解できていますか?自分を好きになれない人は、自分のダメなところばかりに目を向けいる人が多い傾向にあります。

 

「自分に魅力なんてない」と思い込まず、「良いところ探し」をして、自分を理解することが大切です。もし、良いところがなかなか見つけられないときは、「誰よりも上手にできることは何だろう?」と考えず、苦もなくできることや自然とできることを考えるのがポイントです。

例えば記憶力が良く、友達がポロッと言った行きたいお店を覚えていて、誕生日に招待するなんて素敵ですよね?ほんのたまにしかしないことでも、十分魅力と言えます。友人や同僚の良いところを見つけて褒めるように、自分に対しても優しく愛情ある目線を向けましょう。

 

5.コンプレックスが強い

自分を嫌いだと思ってしまう原因の一つに、コンプレックスがあります。コンプレックスは、人から「気にしなくていい」「そんなところも素敵だ」と言われても、気休めにしか思えず、簡単に受け入れられないかもしれません。

 

しかし、どんなに完璧に見える人も何かしらの悩みを抱えているものです。また、他人と比較しているときは、柔軟に物事を考えることができずとても視野が狭くなっている可能性があります。自分が劣っていると感じた場合は、まずは視野を広げ、視点を変えてみましょう。

 

得意不得意は誰にでもあることなので、まずは自分は自分、他人は他人と切り離して考えることが大切です。コンプレックスを認め、それにとらわれずに程よく付き合うことができると気持ちが楽になります。

 

6.成功体験が少ない

仕事や勉強などで成功体験があると、「やればできる!」と自信になり、自己肯定感が高まります。しかし、成功体験が少ないと、自分一人でやり遂げた感覚がなく、「どうせできないから」と最初から諦め、主体性を失いがちです。

 

成功体験を得るには、まずはチャレンジしないことには始まりません。この時に気をつけておきたいのが目標の立て方です。あまりにも高い目標であれば、ゴールまでの道のりが遠すぎるので途中で挫折してしまうこともあります。

 

日常の小さなことでもいいので、コツコツと「できた」を増やすと、やる気や自信につながります。

 

7.褒められた経験が少ない

幼少期に親から十分愛され、肯定的な言葉掛けをされて育った人は、自己肯定感が高くなるといわれています。一方、否定的なことばかり言われ、褒められた経験が少ないと、他者の評価を過剰に気にするようになってしまいます。

 

誰かに褒められたことが少ないと、「自分には価値がないんだ」と思い込み、自己評価が低くなってしまいます。そのため、物事をネガティブかつ深刻に考えてしまう癖が身についてしまうのです。

 

しかし、自分の価値は他者が判断できるものではありません。日々頑張って生きている自分自身をねぎらい、褒めることが大切です。そして、気持ちが明るくなるような言葉に触れたり、プラスの言葉を多く発言する人との付き合いを増やしましょう。

 

自分を好きになることのメリット

 

自分を好きになり、自己肯定感が高まると、気分が晴れやかになり、やる気がアップします。明るい表情で前向きに生きていると、さまざまなところで良い影響があると思いませんか?

 

それでは、自分を好きになる事で具体的にどのようなメリットや良い事があるのでしょうか。自分を好きになれない人は、自分を好きになるきっかけとして自分を好きになるメリットを理解してみてくださいね。

 

1.余計なストレスを感じなくなる

自分に対して否定的な捉え方をしていると、いつまでたっても偽りの自分を演じてしまいます。これでは常にストレスを感じて生きていかなければなりません。

 

「自分を好きになる」ということは、ありのままの自分を受け入れるということです。自分自身を愛し、大切にできる力があれば、自分らしく前を向くことができます。

 

その結果、不必要なストレスを感じることが少なくなるはずです。余計なストレスを溜め込んだりしなくなるのは自分を好きになることのメリットでしょう。ストレスが少なくなればなるほど毎日が楽しくなり、充実日々が送れるはずです。

 

2.心に余裕がうまれる

小さなことに、イライラしたり細かい事を気になったりすると、心に余裕がなくなりますよね。逆に心に余裕がない人は、感情的になりやすいんです。

 

自分を好きになると心にゆとりや余裕がうまれます。そのため、周りを気遣えるようになり、ミスをした人に手を差し伸べることができるでしょう。心に余裕があると今まで些細なことにイライラしたり、気になったりしていたのが嘘のように穏やかな気持ちになります。

 

年を重ねるほど、社会で様々な役割を担うことになり、「心に余裕を持つ」のが難しくなってくるかもしれません。しかし、ほんの少しの時間でも、すべてのしがらみから逃れ「ありのままの自分」でいられる時間を持つことが重要です。

 

3.幸せを感じる事ができる

自分を好きになる、自然とポジティブ思考になるものです。ポジティブ思考になれば、今まで不運な事にばかり目を向けていたのがいつの間にか幸運な事に目を向けるようになります。

 

「心配事の9割は起こらない」という本があるように、起こる前に心配しても時間の無駄なのです。今に集中することで、些細な幸運や目の前にある小さな幸せに気づくことができるようになるのです。自分を好きになることで、今まで見ていた世界や価値観も変わり、些細な物事にも幸せを感じる事ができるようになります。

 

4.自己肯定感が高まる

自分を好きになる一番のメリットは、自己肯定感が高まることです。自己肯定感が高まる事で、物事に対して積極的になりチャレンジ精神も高くなり成功したり、成果を上げたりする可能性も高まるでしょう。

 

また、理想像や目標に到達するまでのステップを明確にイメージできるので、コツコツと努力ができるようになります。そして、自己肯定感が高まる事で失敗や挫折から立ち直るのも早くなります。何事にも積極的に挑戦できるようになれば、あなた自分の成長にも繋がり、人間的な魅力も高まるはずです。

 

5.コミュニケーション能力が高くなる

自分自身を好きになれば、自然とコミュニケーション能力も高まり周りと上手くコミュニケーションができるようになります。自分自身を認めることで、周りの人の事も認められるようになるため、他人を尊重できるようになるのです。

 

そして、自分自身のステージが変われば、一緒にいて心地よい友人も変化する可能性がありますね?色々な所に顔を出せば出すほど、人間関係は複雑になっていくでしょう。コミュニケーション能力が高くなることで、人間関係を整理することできます。好きな人と過ごす時間を大切にできるということです。

 

このように、自分を好きになれば自然と他人に対して思いやりのある言動が増えていきます。その結果、周りと上手くコミュニケーションがとれるようになり、自分の居場所を上手に作ることができるようになるのです。

 

6.恋愛がうまくいくようになる

自分を好きになれば自然と自分自身に自信がつきます。自信がある人ほど恋愛も上手くいくものです。恋愛で恋人に依存したりしなくなり、素敵な恋愛ができるようになるでしょう。

 

その他にも自分が好きな人は自然と魅力的な人間になります。周囲に自分の魅力をうまく出せるようになれば、あなたの魅力や考えに惹かれ、共感してくれる人が自然と集まってきます。そのため、自分を好きになればなるほど異性からもモテるようになるのです。

 

自分を好きになると自分の長所や魅力を見つけることが上手くなります。そして、これは自分だけではなく、他人の長所や魅力にも気付けるようになるメリットもあるのです。

 

「自分を好きになれない」ときに試してほしい方法

 

ここまで、自分を好きになる事のメリットをご紹介してきました。それでは、どうやって自分を好きになればいいのでしょうか?

 

「自分を好きになれない」思考の癖から抜け出すことで、少しずつ変わっていく自分を実感できるはずです。ぜひ、参考にしてみてくだしあね。

 

1.自分を大切にする

自分を好きになるには、まずはあなた自身が自分を大切にすることです。あなたは、自分に対して嫌いな気持ちが強すぎて、自分自身をないがしろにしていませんか?あるいは、自分の事を馬鹿にしたり蔑んだりしていないでしょうか?

 

このような行為は自分自身で自分を苦しめている行為です。こういったことをすればするほど自分自身を嫌いになります。自分ことを、もっと大切に、恋人のように扱ってみましょう。自分を好きになりたいのであれば自分に優しく自分に思いやりを持ってくださいね。

 

2.自分を好きになれない理由を紙に書き出す

無理に自分を認めようとすると、心が反発して受け入れられないこともあるでしょう。そんな時は、まず自分を好きになれない理由を紙に書き出してみてください。

 

書き出してみて気がつくのが、「身長が低い」「声が低い」「顔がかっこよくない」などの、身体的コンプレックスの多さだと思います。こうしたコンプレックスはネガティブに捉えるのではなく、自身の長所に置き換えてみましょう。

 

例えば、「身長が低い=頭をぶつけない」「声が低い=他人と被らないハスキーボイス」のように書き出してみると、なんだかポジティブな気持ちになれませんか?物事は考え方次第で、悪い方ではなく良い方にも解釈することができます。あなたの個性を大切にしてあげましょうね。

 

3.自分自身を褒める

自分を好きになるためには、自分を褒めることが大切です。自分を褒める事は自分を認めるという事でもあります。あなたは、自分自身を認め褒めていますか?

 

もし、自分を好きになりたいのであれば1日1回は自分を褒めてみてください。自分を褒める事で潜在意識に働きかける事ができます。例えば、鏡に向かって「あなたが好き」と声に出してみましょうやっているうちにだんだん恥ずかしくなって、鏡から目をそむけたくなるかもしれません。

 

しかし、この鏡の自己暗示は、リンドラーという心理学者が発明した方法で、多数の成功者が実践している方法なのです。毎日3分間、鏡に向かって自分を肯定する言葉を投げかけてみてください。このように、心の中で褒めるよりも口に出して褒める方が効果的です。

 

自分を褒める事で自己暗示にもなり、気がついたら自分を好きになっているはずです。また、毎日の中で自分の頑張っている事や自分のいい部分や長所に気づくきっかけにもなります。

 

4.自分のしたいようにする

あなたは、他人に合わせて何でも言動していませんか?他人に同調してばかりだったり他人に合わせて行動していると、自分の感情を押し殺して生活をしてしまいます。 例えば、こんなシーンを想像してみてください。

 

友人とのランチでお店に入ったあなたは、メニューを見て何を注文しようか迷います。そこで友人たちは皆揃ってパスタを注文します。あなたは正直なところパスタを食べる気分じゃなかったけれど、皆がパスタを注文しているから同じようにパスタを注文しました。……この状況に心当たりはありませんか?

 

周りの空気を読みすぎて、自分の気持ちを押し殺す習慣がついてしまうと、「自分自身」を失ってしまうのです。空気を読むことは社会を渡り歩くうえで大切なことですが、時にはそれが障害となることだってあります。

 

自分を好きになれないと悩んでいるなら、ランチで注文するフードメニューから、週末行きたい旅行先まで、自分の気持ちを優先してあげてください。自分の気持ちを大切にして生活をすれば自然と今よりも楽しく気楽に生きる事ができます。今よりも楽しくなればなるほど自分を好きになりますよ。

 

まとめ

 

「自分を好きになる6つのメリット!自分を好きになれない人の特徴と原因とは?」はいかがでしたか?

 

誰にとっても人生は一度きりです。だからこそ、前向きな日々を送ってほしいと願います。せっかく生きているのに、常に自分を卑下して生きていくのは非常に辛いことです。

 

自分を好きになれるのはあなただけですし、自分を好きになって感じられる幸福感もまた、あなただけのものです。だからこそ、人生を楽しむ為にも、幸せになる為にも、自分自身を好きになることはとても大切だと言えます。

 

他人と自分を比較せず、「自分は自分」と思ってみてください。そして、たとえ周りに理解されなくても、気持ちや意見を口に出して伝えてみましょう。自分を好きになるための小さな一歩が、明るい未来へとつながっています。

 

自分のことが好きになれず、苦しい気持ちを抱えている人は、ぜひ一度カウンセリングを受けてみてください。あなたの魅力を引き出し、心豊かな毎日が送れるお手伝いをさせていただきます。

 

あなたの人生が、より豊かな毎日になりますように😌🌷

 

心理カウンセライングなら『リッチデイズ』で、心豊かな毎日を送りましょう。

 

心理カウンセラー 吉川宏美
『あなたの心に花まるを』
🌷ラーメンとスイーツをこよなく愛しています。
🌷二児のお母さんです。子どもと共に日々成長しています!
🌷「考え方の癖」や「悩みの根本原因」を紐解きながら、心豊かな日々を送りましょうね。

静岡県富士市の『ケア・サポート Rich days』
🤝自分らしくのびのびと生きる第一歩を!

リッチデイズ

ブログランキング
最新記事 カテゴリ

料金プラン

対面や電話、オンラインカウンセリングなど柔軟に対応しています。
お一人ではなく、家族、夫婦(カップル)、親子など2人以上で受けられるカウンセリングも充実です。
ケア・サポート『Rich days』 あなたの心に花まるを
市内各地でカウンセリング実施中
050-3555-6228
8:00~20:00(年中無休・完全予約制)
プライバシーについて カウンセリング中にお話しいただいた内容は、守秘義務によってあなたの許可なしに外部に漏れることは一切ございません
あなたにとって、最も安心できる「心の拠り所」になれるよう最善を尽くします。
現在、精神科または診療内科に通われている方 カウンセリングを受けることについて、主治医より必ず承諾を得てからご予約頂く様お願いいたします。
※当カウンセリングでは、投薬治療は行っておりません。
Copyright © Rich days All rights reserved.
%d